ちゅうやんの中国株長期投資で人生豊かにするブログ

40代サラリーマンが中国株、たまに米国株へ長期投資します。資産&配当収入を増やしながら豊かな人生を目指します。

日中急接近!?株価への影響は?

 

10/26に中国で日中首脳会談が開催され、「競争から協調へ」など新時代へ向け3原則を発表しました。米中が覇権を争い新冷戦時代へ向かう中で、子分の日本が逆行するような急接近を見せています。

 

アメリカの中国包囲網の中、中国からの熱い視線に応えた形なのかもしれませんが安倍首相も大胆な行動に出たように思えます。

ジャイアンの怒った顔がすぐに思い浮かびますが・・・・アメリカも黙っていないんじゃないですかね。

 

ただ世界の覇権を争う経済大国の中国が隣国にあるメリットを日本はもっと活用すべきだと思います。何れにしても大国に挟まれる日本の舵取りは難しいですが、アメリカの言いなりではなく両天秤にかけながら良いとこどりをしてほしいものです。

 

短期的な株式市場への影響はあまりないと思いますが、中国市場で成功する日本企業というのはこれからも出てくると思いますので、一度銘柄探しをしてみますかね。

 

祝你好运、Good Luck!