ちゅうやんの中国株長期投資で人生豊かにするブログ

40代サラリーマンが中国株、たまに米国株へ長期投資します。資産&配当収入を増やしながら豊かな人生を目指します。

保有株含み損益(2018.11.23)

 

保有株の含み損益は前日比マイナス289,853円と大きくマイナスになっています。

 

NYダウは前日比マイナス0.73%の下げですが、保有株の下げ率は大きく下回っています。

 

ちゅうやんの保有株はアップル【AAPL】、テンセントなどハイテク株のほか、エクソンモービル【XOM】、BPなどがありアップルショックによるハイテク株売りと石油価格下落のダブルパンチをモロに受けて今月は米・中国株の保有株は10%程度下げています。

 

長期的にみてテンセントやアリババなどのハイテク中国株の成長には変わらず強気ですが、保有株を見るとJD.comやIBMなどもあり、やや銘柄をたくさん持ち過ぎかなと反省しています。

 

次週以降は、JD.comなどは徐々に売却していき、テンセントなどを買い増して銘柄の絞り込みを図りたいと思います。

 

祝你好运、Good Luck!