ちゅうやんの中国株長期投資で人生豊かにするブログ

40代サラリーマンが中国株、たまに米国株へ長期投資します。資産&配当収入を増やしながら豊かな人生を目指します。

JD.comが大暴落。すかさず15万円を買い増したよ。

f:id:kabusuke7:20180619235311j:plain

中国EC大手のJD.com(京東商城)が5日終値で前日比マイナス10.6%の26.30US$と暴落しました。


ちゅうやんは以前から買い増しを狙っていましたが、このタイミングで15万円程度と少額を打診買いしました。

 

下落の原因は米中経済戦争の警戒感で中国IT銘柄が売り込まれたことに加えて、JD.comのリチャード・リューCEOがセクハラ疑惑で米国の刑務所に拘留されたニュースが嫌気されています。リューCEOは既に釈放され中国に戻っていますが一時的にはイメージの悪化と警戒売りに晒されるでしょう。

 

ここのところ、第2四半期決算の下振れや市場環境の悪化でJD.comの株価は下げ続けています。決算を見ると、売上はまあまあですが、純利益が市場予想を下回っています。


ただ利益水準が良くない理由も、先行投資が重しになっているためであり、数年先の大化けを期待するちゅうやんにとってはこの理由であれば問題ありません。

 

一方でGoogleの出資や小米との業務協力など良いニュースもあります。
しばらくは株価が上昇していく状況にはありませんが、JD.comへの買い増しを継続して行きます。

 

祝你好运、Good Luck!